小毬とアトリエ訪問@西荻窪TEMARICIOUSさん
日に日に秋の気配が漂ってきましたが、昨日は晴れて蒸し暑〜い東京でしたね〜。
さてそんな昨日は、小毬の土台糸に使っている TEMARICIOUS さんの草木染め木綿糸を仕入れてきました(作品作りもそうですが、主にWSで皆さんとシェアする為です^^)。
なんとTEMARICIOUS(テマリシャス)さんの新しいアトリエが西荻窪駅徒歩数分に!未だ出来たてホヤホヤです。そして、TEMARICIOUSさんが丁寧に染め上げた色とりどりの糸たちと対面して、心躍りましたよ。写真で伝わるでしょうか〜机いっぱいです!
なんて綺麗な自然の色たち!
小毬に使っている、作家さんの草木染め絹糸とも相性バッチリなんです!
こちらはピンク系のコチニールとインド茜(薄)で作った小毬です。
こちらはイエロー系。
ハルジオン2種類と 笹、そして沖縄の福木です。綺麗〜。
こちらのTEMARICIOUSさんの草木染め糸たち、私の小毬のWSでもご購入いただける運びとなりました。
来月企画している、よしのちほ先生講師の 糸かけ曼荼羅WSでもこの草木染め糸から最大10色選んでいただけるように準備中です。
詳しくはこちらのリンクからお申し込みください!
て仕事を通じて皆さんと、ご一緒できるご縁を楽しみにしております。
小毬
0コメント