新作 小毬ヘアコーム出品しました⭐︎

台風が過ぎ去ったと思ったら、もうお彼岸ですね(早いですね〜)。

東京も日に日に秋の気配がしてきました(やっと朝晩涼しいです)。


さてさて、新作は少〜し秋色を意識してみました。

定番の麻柄は土台に、西洋茜。

そして、右側の八重菊の土台は栗染なんなんです。

土台は、西荻窪を拠点に世界規模で活動されているテマリシャス(Temaricious)さんの草木染め糸で作っています。素材をなるべくご近所で集められているそうなんです〜。東京でも草木染めできちゃうんですね!


私が、前回アトリエにお邪魔した際は丁度タンポポの季節で、「全部摂りすぎないようにお散歩しながら摘んでいる」とお話ししてくれました。そんなほっこりする作り手さんから糸を分けて戴いています。



こちらのコーム、お値段お手頃価格です。


よろしければCreemaより見てくださいね^^

今後の予定です。


10月に糸かけ曼荼羅のWSを開催します。


unitierra's Ownd

「未来の子どもに伝えたい事」「循環する社会」「リユース」をキーワードにワークショップ開催を中心に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000