開催レポ★草木染め糸で作るメッセージ曼荼羅WS

こんばんは!草木染め糸で作るメッセージ曼荼羅WS開催レポです!

始まりは、こんな感じです。

LOVEの文字が可愛い〜。

※WS中は携帯(しかもガラケー)で撮影したので、写真の画像が荒くてすみません。

さて、作家さんが手間暇かけて染め上げた草木染め糸を選んで、つなぐところから、WSはスタートしました。


テーブルの上には、色とりどりの草木染め糸〜。見ているだけでも癒されます。

お喋りしながら、掛け違えもしつつ(次の糸をかけるピンを数えないといけないのですが、お喋りに気を取られWW)、約1時間半で完成しました!


色の説明★内側から、びわ染め×コチニール 石巻の臭木 えんじゅ です。

ご一緒した方の色合いは、また違ってほんわか美しい曼荼羅になりました。

つくりてらぼのよしのちほ先生をお呼びしての曼荼羅WSは、秋以降また予定しております。


陰陽曼荼羅にホロスコープ曼荼羅、ちほ先生の引き出しは奥深いです!


そして、ちほさんの多彩さに私も毎回お話に引き込まれるのでした。



小毬の作品クリーマーにも出品しています!

すべて一点ものです。よろしくお願いします!


unitierra's Ownd

「未来の子どもに伝えたい事」「循環する社会」「リユース」をキーワードにワークショップ開催を中心に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000