春の足音

こんにちは。

久しぶりの更新になってしまいましたが、巣ごもりしながらも、春の展示とワークショップの準備を進めています。


昨日借りている区民農園に野菜のお世話に行ってきましたが


「春の匂いがする!」


とすごく感覚的ですが思いました!土の冬から春に変わるあの香り、東京でも感じられると嬉しいものです。


さて、小毬をおべんと箱、もとい! 桐の箱に詰めると和菓子のようで美味しそうです。


伝統柄を基本に製作していますが、手が勝手に動いて色々と模様ができたりします。


このおべんと箱(まだ言うか)に詰めた小毬は、3月に国立の「布を楽しむ(仮)」3人の作家さんたちのグループ展にお邪魔します。


ワークショップもお声がけいただいておりますが、まだお席ありますので是非お越しくださいね。


では、春の日差しと香りに喜びつつ 製作に戻ります。


稲葉春香

unitierra's Ownd

「未来の子どもに伝えたい事」「循環する社会」「リユース」をキーワードにワークショップ開催を中心に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000