ご感想 世界に一つだけの小毬WS@11/25スカイツリーレポ

作家さんの糸で作る、世界に一つだけの小毬WS@11/25スカイツリー満席御礼にて終了しました。

 朝、会場に向かう途中でスカイツリーを見上げると、綺麗〜な雲がかかっていました。 


 改めて前日の雪が嘘の様な、暖かい日に恵まれたことに感謝です。 そして、お越しくださいました皆様有り難うございました。 

 全国各地の手織り作家さんが手塩にかけて生み出している素敵な糸たち。皆さんの手にかかり、再び可愛い小毬に命を持って生まれ変わりました。そんなお時間を皆さんと共有出来たこと本当に嬉しいです。 



 リピーターの方もおられましたが、ほとんどの方は手毬作りは初めて、むしろ「針を持ったのは久しぶり」という方々も。 

 みなさんと 手仕事をしていると、2時間半はあっと言う間でした。 

 途中、手仕事をしながら糸かけ曼陀羅のお話しや、健康情報や、美味しい話しにも華が咲きました。 



 皆さんから頂いたご感想です。 



●ゆったりとした空間で日常から離れて、稲葉さんのお話しを聞きながら、チクチクに熱中できました。 

手まりは思った様な色合いにならない難しさに、はまりそうです。 

作家さんの糸に込められた思いを最後まで使いきって生かしていく気持ちに共感しました。 

楽しいお時間をありがとうございました。   濱田和子様 




● 不器用で不安でしたが、丁寧に教えていただきわかりやすかったです。 針を持ってじっくり作業をしたのは数十年振りでしたが、とても楽しかったです。 スコーンも美味しかったです。どうもありがとうございました。   MA様 



● 不器用ですので全く自信ありませんでしたが、何とか出来上がりました。 出来上がってみると手作りなので愛着わきます。 昔からの伝統の継承、糸の再活用応援します。 カッサーラ工房、木村好裕様




● 手まりのチャームつき、久しぶりに針を持ったので、どうなることか…と思ってましたが、と〜っても楽しかったです。 糸もとてもキレイで温かい色合いでほっとする様な一時でした。ありがとうございます。 AM様 



● 素敵な場所で楽しい時間を過ごすことができました。説明がわかりやすくて、何とか作りあげることができました。ありがとうございました。 よしの ちほ様



●   思っていたより“糸”がとてもきれいで、キュッとひっぱると光沢がでて、もっと作りたくなりました。 春香さんの心のこもった準備とわかりやすい説明であっという間のたのしい時間でした。 手作りのスコーンもとても美味しかったです。 場所もステキでした。 かづこ様


みなさんと小毬バッグチャームと一緒に!

有り難うございました!


12月9日(金)16日(金)のワークショップはまだ空きがございますので、気になっている方是非お越しくださいね!


12月9日(金)のイベント イン⭐︎コネ @新小岩(総武線)

12月16日(金) 刺繍茶館 @世田谷区の中国茶サロン(京王線)

皆様とご一緒できるお時間を今から楽しみにしております!


稲葉春香

unitierra's Ownd

「未来の子どもに伝えたい事」「循環する社会」「リユース」をキーワードにワークショップ開催を中心に活動しています。

0コメント

  • 1000 / 1000