作家さんの草木染め絹糸が糸かけ曼荼羅に!
もう写真を見てるだけで綺麗ですね!
こちらは、前回ワークショップに来ていただいた、糸かけ曼荼羅の吉野ちほ先生の作品です。
HONDA SILK WORKSさんの草木染め、手紡ぎ絹糸を使ってくださいました。
もっと言うと、この絹糸はお蚕さんからHONDAご夫妻が手塩にかけて育て上げた糸なので、ものすごく時間と労力がかかっているのが分かります。
それを、こんな素晴らしい曼荼羅に仕上げてくださったとは!とても嬉しくて、早速メールでHONDA SILK WORKSさんに送りました。HONDAさんからも喜びの声が返ってきましたよ!
吉野ちほさん!本当にありがとうございます。
こちらは、制作風景だそうです。
今月末の本八幡でのワークショップまだお席ありますので、ご興味ある方リンクから詳細をご覧ください!
稲葉春香
0コメント