【開催報告】みんなのアトリエ 10月28日(土)陰陽曼荼羅&ホロスコープ曼荼羅WS
開催報告が遅くなりましたが、10月28日(土)に みんなのアトリエ 開催しました。
急遽、1名様お仕事の関係で後欠席されましたが、当日は私も含め7名で、ホロスコープ曼荼羅と陰陽曼荼羅を作成しました(後欠席の方にも ちほ先生が完成品をお送りしております)!
(※注:どちらも つくりてらぼ よしのちほ先生の オリジナル手法の糸かけ曼荼羅です。最近、模擬品や名前を変えたWSが出回っているそうなので、注釈入れました)
遠方より、新幹線や高速バスを使い、はるばるお越しくださった方もおられましたが、「いえいえ近いですよ〜!」と皆さん、フットワークも軽く素敵な方々でした♪
参加された方から、ご感想をいただきました!
●素敵なワークショップを開催くださってありがとうございます😊 ほんとに、ちほ先生はご準備が行き届いていて、素晴らしいと思いました。
(中略) ホロスコープ曼荼羅は、たった一つの自分だけの曼荼羅なので、愛着がわきます。お友達に勧めたくなりますね(^^)
空の杜も素敵なところでした。(ホロスコープ曼荼羅ご参加 Y.I様)
有難うございました!
WSの作業風景です。楽しくも、集中して真剣!
耳を澄ませると、糸を釘にかける音、板を動かす音が静かに響きます。
完成品です。
私は、Temariciousさんの草木染め糸を使い陰陽曼荼羅を作成しました。
木の板に、植物で染められた木綿糸が馴染んでほっこりします!
次回の「みんなのアトリエ」は来年の夏〜秋以降になりますが、又開催したいなと考えております。
ちほ先生 ご参加くださった皆様、素敵なお時間をご一緒できてとても楽しいひと時でした。
このブログを読んでくださっている、読者の方ともいつか手仕事をご一緒できたら嬉しいです!
今後の予定は年内12月2日(土)の 小毬のWSが最後となります。
詳細はこちらから!
●12月2日(土)12:30~16:00 小毬で作るクリスマスオーナメント
参加費:¥5000-(材料費全て込み)
募集人数:6名様(残席2名様)
0コメント